9月の旬の食材「サツマイモ」を使ったレシピ
鶏肉とサツマイモの甘酢あん
【材 料】2人~3人分
| 鶏もも肉 | 250g |
| サツマイモ | 200g |
| ニンジン | 150g |
《鶏もも肉下味用》
| 酒 | 大さじ1/2 |
| しょう油 | 大さじ1/2 |
《甘酢あん用》
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 酢 | 大さじ3 |
| しょう油 | 大さじ3 |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
| 水 | 50㏄ |
《鶏もも肉を揚げる材料》
| 片栗粉 | 適量 |
| 米油 | 適量 |
《水溶き片栗粉》
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 水 | 小さじ1 |
【作り方】
①鶏もも肉を一口大に切ってポリ袋に入れ、酒・しょう油を加えてもみます。
②サツマイモを皮付きのまま乱切りにします。切ったサツマイモは水にさらします。
③皮を剥いたニンジンも乱切りにします。
④水を切ったサツマイモとニンジンにラップをかけ600Wで2分間それぞれ加熱します。
⑤サツマイモとニンジンはキッチンペーパー等で水気を切っておきます。
⑥下味をつけた鶏もも肉に片栗粉を塗します。
⑦米油を中温に熱し、サツマイモとニンジンの表面がカリッとなるまで揚げます。
⑧下味をつけた鶏もも肉をカリッとなるまで揚げます。
⑨フライパンに甘酢あん用タレを煮立たせて揚げた、サツマイモ、ニンジン、鶏もも肉を加えて混ぜます。
⑩水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、完成です。
調理方法の動画は下記のYouTubeをご覧ください!






