10月の旬の食材「新米」を使ったレシピ
ローズポーク肉巻おにぎり
梨を使った焼き肉のタレ
【材料】2人分
| 梨(すりおろし) | 大さじ3 |
| にんにく | 2片 |
| しょう油 | 80㏄ |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 塩コショウ | 適量 |
ローズポーク肉巻おにぎり
【材料】5個分
| ごはん(1個50g) | 250g |
| 豚薄切り肉(1個につき2枚使用) | 10枚 |
| 大葉 | 適量 |
| 白ごま | 適量 |
| ごま油 | 適量 |
| 先ほど作った焼き肉のたれ | - |
【作り方】
①すりおろした梨とにんにくに、調味料をすべて入れ混ぜます。(梨を使った焼き肉のタレ)
②梨を使った焼き肉のタレに薄切り肉を入れ、10分ほどおきます。
③ごはんに刻んだ大葉と白ごまを混ぜ、俵型のおにぎりを作ります。
④タレに漬けていた薄切り肉でおにぎりを巻きます。
⑤フライパンにごま油を熱し、巻いた肉の切れ目を下にして焼き始め、全体を焼いていきます。
⑥お肉全体が焼けたら、タレを入れて焦げないようにからめます。
⑦仕上げに白ごまを振って完成です。
調理方法の動画は下記のYouTubeをご覧ください!






