親子で楽しくサツマイモの苗植えに挑戦

 JA北つくば子育て支援センター「はだしっ子」は25日、企画あそび「サツマイモの苗植えとフラワーアレンジメント」を、JA北つくばファーマーズマーケット「きらいち」筑西店に隣接する農場で開きました。JA管内で子育て中の親子8組18人が参加しました。

 サツマイモの苗植えでは始めに、同センターの古橋成美センター長が、サツマイモの定植方法を説明し、「浅く植えるとサツマイモが育たなくなってしまうので、土を掘って深く植えてほしい。個数が多く収穫できるよう斜めに植えてみよう」と親子に話し、ベニアズマの苗を手渡しました。子供たちは、苗を手に元気よく畑へ入ると、母親と一緒に土を掘り、「植えるの楽しい」「いっぱい植えられたぁ」などと話し、約200本の苗を定植しました。

 フラワーアレンジメントでは、JA北つくば管内で生産されている、トルコギキョウやバラ、小菊、鳴子ランの4種類の花を使い、親子で自由にオアシス(吸水スポンジ)に挿して、フラワーアレンジメントを完成させました。

 また、最後には、JA北つくば女性部の利根川秀子会長と竹内みゆき副会長手作りの、かまどで炊いたおにぎりやからあげが親子に手渡され、利根川会長手作りの手ぬぐいで作ったエコバッグがプレゼントされました。

 参加した母親は「普段あまり土に触れたりすることがないので新鮮だった。収穫が楽しみ」と笑顔で話した。

 今回植えたサツマイモは、10月の企画あそびで収穫する予定です。

ご感想ご意見等のお問い合わせはこちらからお願い致します。

子育て支援“はだしっ子”6月行事予定

~「親子であそぶ、ママ友づくり、子供の友達づくり」~

“はだしっ子”はJA北つくば管内(筑西市・結城市・桜川市)に在住の0歳~6歳までの児童と保護者を対象にご利用いただけます。

 

~はだしっ子だより~

雨の日が続く梅雨の季節となりました。子どもたちは傘や長靴や水たまりが大好きです。身体いっぱいに梅雨の時期を楽しみましょう。お天気が悪くお散歩ができない日も、ぜひはだしっ子に遊びに来てくださいね。

6月のカレンダーはこちらからご覧いただけます♪

☆授乳室完備 (ミルク用お湯も用意してあります)
☆広いスペースに、おもちゃがいっぱい!
☆おひとりでも安心して遊びに来てください。
☆保育士が、遊びのお手伝いをします。
☆保育士の育児相談(育児のストレス・悩み、誰かに聞いてもらいたい事など、どんなことでもOK)
☆子育て中のかたならどなたでもご利用できます。
☆参加費無料!(ただし、企画あそびの内容により参加費をいただく場合があります。)

 

【お問合わせ・お申込み】
JA北つくば企画開発課 TEL 0296-25-6600
子育て支援センター 住所 桜川市加茂部1627
TEL 0296-70-8501
施設名 所在地 TEL 詳細
子育て支援センター 〒309-1452
茨城県桜川市加茂部1627
0296-70-8501 詳細

巨大こいのぼりが登場/親子でこいのぼり作りに挑戦

 JA北つくば子育て支援センター「はだしっ子」は27日、企画あそび「こいのぼりと新聞あそび」を桜川市加茂部の同センターで開きました。JA管内で子育て中の親子9組19人が参加し、5月5日の端午の節句を前に、こいのぼりの工作や新聞紙を使った遊びを楽しみました。

企画あそびでは始めに、小さなこいのぼりが掛け声をかけるとだんだん大きくなる「マジックシアター」を行い、最後には約10㍍もある巨大なこいのぼりが登場。子供たちは、驚いた表情を見せた後、巨大こいのぼりに触れ、笑顔を見せていました。工作では、色画用紙やシールを使ってこいのぼり作りに挑戦。子供たちは母親と一緒に作業を行い、色画用紙にうろこや模様を描き、風車が付いた棒にくくり付けるとオリジナルのこいのぼりが完成しました。新聞紙を破く遊びも行い、破いた新聞紙を両手ですくい投げ、ひらひらと舞う様子を何度も繰り返し、親子ではしゃぎながら楽しんでいました。

ご感想ご意見等のお問い合わせはこちらからお願い致します。

子育て支援“はだしっ子”5月行事予定

~「親子であそぶ、ママ友づくり、子供の友達づくり」~

“はだしっ子”はJA北つくば管内(筑西市・結城市・桜川市)に在住の0歳~6歳までの児童と保護者を対象にご利用いただけます。

 

~はだしっ子だより~

新緑のまぶしい季節になり外遊びも楽しい時期ですね。5月、6月の企画あそびは

どちらも外での催しとなります。温かい日差しの中で一緒に楽しみましょう!

5月のカレンダーはこちらからご覧いただけます♪

☆授乳室完備 (ミルク用お湯も用意してあります)
☆広いスペースに、おもちゃがいっぱい!
☆おひとりでも安心して遊びに来てください。
☆保育士が、遊びのお手伝いをします。
☆保育士の育児相談(育児のストレス・悩み、誰かに聞いてもらいたい事など、どんなことでもOK)
☆子育て中のかたならどなたでもご利用できます。
☆参加費無料!(ただし、企画あそびの内容により参加費をいただく場合があります。)

 

【お問合わせ・お申込み】
JA北つくば企画開発課 TEL 0296-25-6600
子育て支援センター 住所 桜川市加茂部1627
TEL 0296-70-8501
施設名 所在地 TEL 詳細
子育て支援センター 〒309-1452
茨城県桜川市加茂部1627
0296-70-8501 詳細

子育て支援“はだしっ子”4月行事予定

~「親子であそぶ、ママ友づくり、子供の友達づくり」~

“はだしっ子”はJA北つくば管内(筑西市・結城市・桜川市)に在住の0歳~6歳までの児童と保護者を対象にご利用いただけます。

 

~はだしっ子だより~

はだしっ子では保護者の皆さんが子育てを楽しめるよう、ママのワークショップやスマイルシアターなど新しい企画に挑戦していきたいと思います。季節の折り紙コーナーもご用意しています。皆さんのご利用をお待ちしています。

4月のカレンダーはこちらからご覧いただけます♪

☆授乳室完備 (ミルク用お湯も用意してあります)
☆広いスペースに、おもちゃがいっぱい!
☆おひとりでも安心して遊びに来てください。
☆保育士が、遊びのお手伝いをします。
☆保育士の育児相談(育児のストレス・悩み、誰かに聞いてもらいたい事など、どんなことでもOK)
☆子育て中のかたならどなたでもご利用できます。
☆参加費無料!(ただし、企画あそびの内容により参加費をいただく場合があります。)

 

【お問合わせ・お申込み】
JA北つくば企画開発課 TEL 0296-25-6600
子育て支援センター 住所 桜川市加茂部1627
TEL 0296-70-8501
施設名 所在地 TEL 詳細
子育て支援センター 〒309-1452
茨城県桜川市加茂部1627
0296-70-8501 詳細

子育て支援“はだしっ子”3月行事予定

~「親子であそぶ、ママ友づくり、子供の友達づくり」~

“はだしっ子”はJA北つくば管内(筑西市・結城市・桜川市)に在住の0歳~6歳までの児童と保護者を対象にご利用いただけます。

 

~はだしっ子だより~

朝晩は冷えますが、日中は春の陽気を感じられる季節になってきました。子ども達は消毒や手洗い、マスクなどの新しい生活習慣を身につけていますね。それぞれがたくましく成長する姿を見て先生は嬉しいです。4月に向けて生活のリズムを整えながら楽しくすごしていきましょう。

3月のカレンダーはこちらからご覧いただけます♪

☆授乳室完備 (ミルク用お湯も用意してあります)
☆広いスペースに、おもちゃがいっぱい!
☆おひとりでも安心して遊びに来てください。
☆保育士が、遊びのお手伝いをします。
☆保育士の育児相談(育児のストレス・悩み、誰かに聞いてもらいたい事など、どんなことでもOK)
☆子育て中のかたならどなたでもご利用できます。
☆参加費無料!(ただし、企画あそびの内容により参加費をいただく場合があります。)

 

【お問合わせ・お申込み】
JA北つくば企画開発課 TEL 0296-25-6600
子育て支援センター 住所 桜川市加茂部1627
TEL 0296-70-8501
施設名 所在地 TEL 詳細
子育て支援センター 〒309-1452
茨城県桜川市加茂部1627
0296-70-8501 詳細

~「子育て支援センターはだしっ子」動画配信~

「子育て支援センターはだしっ子」では、親子で楽しめる手遊びや体操等の動画を配信しています。

 これから、たくさんの動画を配信していく予定ですので、是非ご覧になって親子で楽しんでみて

くださいね♪

 

【動画配信】

ひっつきもっつき・ブルブルブルドック  配信日   2022.02.14

どんぐりコロコロ・アルゴリズム体操   配信日 2021.10.27

子育て支援センターの施設案内      配信日 2021.06.28

子育て支援センターの利用方法      配信日 2021.06.28

ひげじいさんの手遊び          配信日 2021.05.26

エビカニクスのダンス          配信日 2021.04.01

 

 

 

子育て支援“はだしっ子”2月行事予定

~「親子であそぶ、ママ友づくり、子供の友達づくり」~

“はだしっ子”はJA北つくば管内(筑西市・結城市・桜川市)に在住の0歳~6歳までの児童と保護者を対象にご利用いただけます。

 

~はだしっ子だより~

厳しい寒さが続き、春がくるのが待ち遠しい毎日ですね。はだしっ子の子どもたちはお水の冷たさにも負けずに手洗いをしっかり行い、感染症予防が上手に出来ています。

風邪にも寒さに負けず、元気に遊びに来てくださいね!!

2月のカレンダーはこちらからご覧いただけます♪

☆授乳室完備 (ミルク用お湯も用意してあります)
☆広いスペースに、おもちゃがいっぱい!
☆おひとりでも安心して遊びに来てください。
☆保育士が、遊びのお手伝いをします。
☆保育士の育児相談(育児のストレス・悩み、誰かに聞いてもらいたい事など、どんなことでもOK)
☆子育て中のかたならどなたでもご利用できます。
☆参加費無料!(ただし、企画あそびの内容により参加費をいただく場合があります。)

 

【お問合わせ・お申込み】
JA北つくば企画開発課 TEL 0296-25-6600
子育て支援センター 住所 桜川市加茂部1627
TEL 0296-70-8501
施設名 所在地 TEL 詳細
子育て支援センター 〒309-1452
茨城県桜川市加茂部1627
0296-70-8501 詳細