令和5年10月14日、筑西市の県西生涯学習センターにて「はだしっ子ファミリーコンサート」を開催しました。
カテゴリー: トピックス
キャンペーン概要
品名 | 農業応援定期貯金「えん結びA」 |
---|---|
預入金額 | 10万円以上~50万円未満 |
取扱期間 | 平成29年10月2日(月)~平成29年12月29日(金) |
預入期間 | 1年(自動継続) |
新規預入時 | 「伝統モダン小皿2枚組」を進呈します。
※満期抽選権は付与されません。 |
ご案内 | 詳しくはお近くのJA窓口にお問い合わせください。 |
品名 | 農業応援定期貯金「えん結びB」(満期抽選付定期) |
---|---|
預入金額 | 50万円以上~500万円以下 |
取扱期間 | 平成29年10月2日(月)~平成29年12月29日(金) |
預入期間 | 1年(自動継続) |
新規預入時 | 利用者特典として、ご新規50万円毎に「レインボー商品券(500円分)」を進呈します。
ただし、1契約者あたりの預入上限金額は500万円まで。利用者特典は最高5千円が上限となります。 |
さらに満期到来時 | 抽選で「全農カタログギフト(5,000円相当)」を進呈します。 |
満期抽選券 | ご新規50万円毎に1口(1番号)、抽選権が付与されます。 |
抽選内容 | 【当選本数】1000口(1ユニット)あたり25本 【抽選日】平成30年9月12日 【当選通知】満期到来後、当JAよりご連絡を差し上げます。 【失効条件】満期日以前に中途解約されますと、抽選権は失効します。 |
ご案内 | 詳しくはお近くのJA窓口にお問い合わせください。 |
- ※個人の方のみが対象となります。
- ※ATMからのお取組みや、当JAで既にお取組みいただいている定期貯金からの預け替えは対象外となります。
- ※原則、中途解約はできません。やむを得ず中途解約される場合は契約時にお渡しした商品券相当額をご返却いただく場合があります。
- ※「えん結びB」につきましては、取扱期間内であっても県内JA合計販売額400億円に達した時点で、販売終了となります。
- ※詳しくはお近くのJA窓口までお尋ねください。
●募集する業者
部門 | 生花・料理 |
募集締切 | 平成29年10月末 |
業者説明会 | 平成29年11月中旬 |
料理業者(午前) | |
生花業者(午後) | |
※業務内容、及び、条件等の説明など | |
生花業者入札 | 平成29年11月下旬 |
料理業者入札 | 平成29年12月中旬(コンペ方式) |
※コンペ方式 | 一定の条件等に基づいて、複数の審査員による採点方式 |
【お問い合わせ先】
北つくば農協葬祭株式会社 本社(担当:齊藤・田﨑)
電話0296-21-7013 までお願い致します。
平成29年8月
北つくば農業協同組合
お客様各位
ゆうちょ銀行ATM利用手数料改定のお知らせ
いつも北つくば農業協同組合をご利用いただきありがとうございます。
北つくば農業協同組合では,平成29年10月2日(月)より,北つくば農業協同組合のキャッシュカードでのゆうちょ銀行ATMご利用時の手数料について,変更(平日日中有料化を含む)させていただきます。
何とぞ,ご理解を賜りますとともに,今後とも北つくば農業協同組合をご愛顧賜りますよう,よろしくお願い申しあげます。
ゆうちょ銀行ATM ご利用時間帯 |
平成29年10月1日まで | 平成29年10月2日以降 | ||
出金 | 入金 | 出金 | 入金 | |
平日8:45~18:00 | 無料 | 無料 | 108円 | 108円 |
土曜9:00~14:00 | 108円 | 108円 | 108円 | 108円 |
上記以外 (平日・土曜時間外 および日曜・祝日) |
108円 | 108円 | 216円 | 108円 |
※注:北つくば農業協同組合のキャッシュカードによる手数料無料化実施ATM
(平成29年10月2日以降)
- JAバンクATMおよびJFマリンバンクATM(終日無料)
- セブン銀行ATM(平日8:45~18:00・土曜9:00~14:00は無料)
- ローソンATM(同上)
- E-net(イーネット)ATM(同上)
- 三菱東京UFJ銀行ATM(平日8:45~18:00は無料)
以 上
子育て支援センター”はだしっ子”で「ファミリーコンサート」を開催いたします。 みなさまの参加をお待ちしています! |
||
. | ||
日 時 | 平成29年10月14日(土) | |
開 演 | 【第1部】10:30(受付 10:00) | |
【第2部】12:00(受付 11:30) | ||
○対象:筑西市・桜川市・結城市在住の方 | ||
会 場 | 茨城県県西生涯学習センター(雨天決行) | |
※コンサート観覧ご希望の方のみ、事前にお申し込みください。 | ||
.○ファミリーコンサート(約40分) 【おひとり100円・事前申し込み必要】 出演者・・・うたのお姉さんユニット チャオチャオ! 童謡・アニメソングなどのうたや、みんなで参加できるおゆうぎなど。小さなお子さまからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめます! |
||
主催:JA北つくば 子育て支援センター “はだしっ子”
【お申込み方法】
コンサート観覧希望の方は後日「入場券」を郵送いたしますので、次の方法での申込みをお願いいたします。
子育て支援センター、総務部企画開発課、最寄りの支店窓口に「観覧申込書」がございますので、必要事項をご記入の上、お申し込みください。※お申込み頂いた方には後日入場券を郵送させていただきます。※第1部・第2部とも定員300名。先着順に受付をいたしますのでお早めにお申し込みください。なお、コンサート観覧以外の来場にはお申し込みは必要ありません。ご自由にご来場ください。
【締切日】
平成29年9月15日(金) ※定員になり次第終了
【会場】
会場:茨城県県西生涯学習センター
住所:筑西市野殿1371
【ご案内チラシ】
【お問合わせ】
JA北つくば
○子育て支援センター(火曜日・木曜日のみ)
桜川市加茂部1627 TEL0296(70)8501
○総務部企画開発課
筑西市岡芹2222・TEL 0296(25)6600 FAX0296(25)6611当日問合わせ先 TEL 080-2063-7130
2018年のJA北つくばカレンダーに掲載する写真を募集いたします。
テーマは『北つくばの四季の風景』です。北つくば管内のテーマに沿った写真を下記の要領にてお送りください。
ご応募いただいた作品を審査のうえ、来年(2018年)のカレンダーに掲載させていただきます。
テーマ | 北つくばの四季の風景 |
応募資格 | どなたでも自由にご応募ください |
規格 | カラー、Lサイズ~2Lサイズ |
作品条件 | テーマに沿った北つくば管内の未発表写真 |
注意事項 | 写真の撮影、公表にともない肖像権など第三者の権利を侵害することのないように十分にご配慮願います。 権利の侵害等について当JAでは責任を負いかねます。 |
締切 | 平成29年7月31日(月)当日消印有効 |
申込方法 | 下の必要事項を写真裏面に必ず記入し、下記までご応募ください。 なお、写真の返却はいたしませんのであらかじめご了承ください。 |
必要事項 (写真の裏に記載願います) |
●応募写真のタイトル ●撮影日、場所 ●申込者郵便番号、住所、氏名 、電話番号 |
ご応募先・お問合せ | 〒308-0051 筑西市岡芹2222 JA北つくば総務部企画開発課 電話番号 0296(25)6600 |
キャンペーン概要
対象期間 | 平成29年6月1日(木)~7月31日(月) |
---|---|
対象商品 | スーパー定期貯金・大口定期(預入期間1年以上・預入金額10万円以上)を新規にお預入れのお客様。 |
- ※個人の方に限ります。
- ※預入時の金利は初回満期日まで適用されます。自動継続の場合,満期日以降は自動継続時の店頭表示金利が適用されます。
- ※中途解約をされた場合、JA所定の中途解約利率が適用されます。
- ※景品は数に限りがあります。
- ※詳しくはお近くの窓口までお尋ねください。
- 特集:1 平成29年度(第24回)通常総代会
- ニュース&トピックス
- みんなのひろば
- くらし女性部
- 特集:2 JA北つくば学童野球大会
- 渡辺和弘さんが農林水産大臣賞を受賞
- 季節を詠む
- おたより
- インフォメーションボックス
- 旅のご案内
JA自己改革の確実な実践
農業者の所得増大と地域貢献を目指す
JA北つくばは4月22日、筑西市生涯学習センター「ペアーノ」で平成29年度(第24回)通常総代会を開きました。各地区の総代684名(うち書面議決236名)が出席しました。
総代会で國府田利夫組合長は、「JAに課せられた使命は、共同活動を提供し、農業者の所得を向上させることである。今まで以上に営農指導事業における専門性と販売力を強化し、生産資材仕入れ方法の見直しを図り、地域農業を第一に捉え、経済事業を中心に自己改革を進めていきたい」とあいさつしました。
議案審議では、下館地区の水越修一総代を議長に選出し、執行部より提出された8議案を慎重に審議。平成28年度の事業報告や平成29年度の事業計画「JA3ヵ年計画(第2年次)」を原案通り可決しました。
また、3名の生産者が営農振興功労表彰を受賞し、國府田組合長より感謝状と記念品が手渡されました。
- インフォメーションボックス
- 特集:1 新組織機構のご案内
- 人事異動
- 青果物販売高100億円達成記念式典
- ニュース&トピックス
- みんなのひろば
- 特集:2 平成29年度新入職員のご紹介
- くらし女性部
- 筑志会
- 季節を詠む
- おたより
- 旅のご案内
- 会計記帳代行のご案内
日頃は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
平成29年5月4日はATMを休止させていただきます。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
なお、5月連休中のATM稼働は下記の通りとなります。
記
5月3日(水)8:45 ~ 17:00
5月4日(木)完全休止日となります
5月5日(金)8:45 ~ 17:00
すてっぷ3月号の3ページ「大相撲巡業筑西場所開催」の記事におきまして、チケット先行発売日と販売場所の記載に誤りがございました。関係各位、読者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。
チケット先行発売日
(誤) 5月1日 → (正) 5月21日 (1日限り)
販売場所
(誤) 筑西市役所スピカビル庁舎 → (正) 筑西市役所旧庁舎1階ロビー
キャンペーン | 洗車・オイル・タイヤ等の購入レシートを集めてプレゼント | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有効期間 | 平成29年4月1日~平成29年12月31日のレシート(商品交換期限は平成30年2月28日まで) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
内容 | ジェイエイ北つくば燃料株式会社運営の6ヵ所のガソリンスタンドで洗車やオイル、タイヤ等の納品書を希望商品の金額分集めていただきますと希望商品をプレゼントします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ご応募方法 | ■期間中に購入された納品書を希望商品の金額分集めて、専用の応募用紙に貼ってご持参下さい。 ■プレゼント対象となるのは、洗車、オイル、タイヤ、バッテリーその他用品を購入及び作業工賃の納品書の合計金額とさせていただきます。 ■プレゼント交換には有効期限がございます。ご注意ください。 ■合計金額を超えた金額は切捨てとなります。 ■写真、イラストは、実際の商品と異なる場合があります。 ■納品書は、ジェイエイ北つくば燃料(株)が運営する6SSのものに限らせていただきます。 ■レシートは本人様名義人のみ有効とさせていただきます。 ■プレゼントの対象となるのは、会員様に限らせていただいております。 ■汚損等によりレシートが読めない場合は無効となります。 ■景品は十分に用意しておりますが、万が一品切れの際は他の商品とお引換にてご了承お願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ先 |
|
- 年金友の会のご案内
- ニュース&トピックス
- 特集:脳をイキイキ元気に今から始める指先体操
- くらし女性部
- 新鮮食材で楽しくクッキング
- みんなのひろば
- 東部レタス部会紹介
- 専門業務従事者紹介
- 季節を詠む
- おたより
- インフォメーションボックス
- 旅のご案内
- 人間ドック割引キャンペーンのご案内
2017年JA健康カレンダーにおいて5月・翌月欄(6月)と7月・前月欄(6月)の日曜日に、日付の誤りがありました。
皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、訂正させていただきます。
このたび新ホールが完成し、2月26日(日)より移転することとなりましのでお知らせいたします。
移転日 | 平成29年2月26日(日) |
場 所 | 茨城県桜川市中泉字星ノ宮378-1 |
電 話 | 0296-70-8255 |
F A X | 0296-70-8256 |
(電話・FAX番号は変わりません) |
- 信用ローンのご案内
- イネ縞葉枯病対策
- ニュース&トピックス
- くらし女性部
- 特集:気象情報を農業や暮らしに生かそう
- みんなのひろば
- 専門業務従事者紹介
- 新鮮食材で楽しくクッキング
- 季節を詠む
- おたより
- インフォメーションボックス
- 旅のご案内
- JAホール岩瀬のご案内
![]() |
品名 | JA住宅ローン・とくとくプラン |
---|---|---|
お取扱期間 | 平成29年2月1日(水) ~ 平成29年7月31日(月) | |
ご案内 | JAはどなたでもご利用できます。お近くの窓口・渉外担当までお気軽にお問い合わせください。 |
下館女性部伊讃支部(宮山としい支部長)は1月20日、伊讃公民館で米粉を使った料理教室を開きました。同教室は米粉の消費拡大を目的に開き、同支部員21人が参加し、揚げパン、シチュー、シフォンケーキを作りました。
米粉を使った料理教室は同支部では初めての試みで、米粉はJAで販売する「お米の粉」を使いました。シフォンケーキ作りでは、材料の分量や泡立て方などを参加者同士で確認しながら調理をしました。オーブンに入れ焼き上がると、初めてとは思えないふっくらした仕上がりに大歓声が上がりました。
最近は、小麦アレルギーでケーキを食べられないお孫さんがいる方も多いので、米粉で作ったシフォンケーキ、シチュー、パンはとてもおすすめです。
JAは地場産飼料用米を使って育てた鶏から採卵した、こめたまご「和のしずく」の販売を始めました。卵特有の苦み・雑味の苦手な人にもおすすめで、さっぱりとした味わいが特徴。生臭さがなく食べやすいと好評です。
JAは需給緩和の影響による米価下落に伴い、需給改善を図るために27年産米から飼料用米の作付けを始めました。現在では、面積1530㌶、生産量は9205㌧で、県内でも有数の産地となっています。
「和のしずく」は飼料用米の増産に伴い、国産飼料の使用用途を地域の消費者に理解してもらおうと、飼料用米販売先である昭和産業(株)と連携し商品化しました。飼料原料は国産の玄米、もみ米、北海道産のじゃがいも由来の原料を使用し、カロリーベース自給率100%を達成しています。
JAファーマーズマーケット「きらいち」筑西店・結城店で販売していますので、是非、ご賞味ください。価格は税込み350円。(1パック6個)